20年後へ向けての子育て

車中泊で自然体験を実現する子育てママ

仕事と家事と使えない旦那に 四苦八苦しながら毎日を過ごしています。  

【福岡】 激安!福岡ボートのキャラクターショウ

f:id:hana2019chang:20190610113055j:plain

福岡ボート! キャラクターショウの醍醐味

 

 今回で3回目。 福岡ボートでやるキャラクターショウに行ってきました。 

 

かしいかえん」の遊園地キャラクターショウだと、3歳以上の子供600円+大人1000円の入場料が必要で  我が家庭だと2200円と非常に高い。 またイオンでたまにやるショウだと無料だけど人が多すぎて全く見えない。 

 

そんな「お金」と「混雑」の2つの悩みを解決してくれるのが、この福岡ボートキャラクターショウ♪♪♪  そのほかにも いろんなイベントや露店が盛りだくさんで、いっぱい遊べる激安のイベントなのです。

 

入場料100円(大人ひとり / 未成年無料)で、三回とも一番前の真ん中 特等席にて楽しみました。

 

 

福岡ボート以外の おすすめ駐車場

f:id:hana2019chang:20190610131545j:plain

 

 福岡ボートには第5パーキングまであるので 十分なスペースがありますが、利用料金が思ったより高いです。  15分100円(60分/400円)・1日最大2,000円で、ボートレース福岡にて合計1,000円以上の舟券購入で無料になります。 

 

一回目はボート駐車場で2000円。 この日は福岡レース自体がやってなかったし、近くの須崎公園を散歩・食事したので最大料金までかかりました。 舟券1000円無料も知らなかったし、ボートレースがなかったので人も露店もかなり少なかったです。

 

二回目・三回目はボートはやってたけど、舟券なんて買い方もわからないので、近くのパーキングに駐車。  那の津ニコニコパーキングが激安で最大600円。 しかし空いてない場合が多く、三回目は名前がわからないですが ビル下のパーキングで900円(4時間30分  /   最大料金設定なし)でした。

 

 

福岡ボートに行く ⇒⇒⇒ 舟券買う❤❤❤なら近くて歩かなくてよい「ボート駐車場1000円」で、舟券買わない❤❤❤なら値段の安い「那の津ニコニコパーキング600円」がお勧めです。

 

 

メインイベント! 騎士竜戦隊リュウソウジャー 

f:id:hana2019chang:20190610134408j:plain

 

上画像では舞台(下の黒い部分)が写っていますが、見る場所が一番前だったので 非常に迫力がありました。 

 一日3回実施で一回目10時45分~11:15分を見ましたが、場所とりは20分前でガラガラなので特等席をゲット。  

 

地べたに座るのでレジャーシートは必須ですが、レジャーシートを持ってない人はボートの予想新聞を敷いてましたが、これはダメみたいで警備員の方に注意されてました。

 

もう子供たちは ガンバレ♪ ガンバレ♪ コールで大興奮。 下の男の子はヒーローの「もっこり」が面白かったらしく大爆笑でした。 それだけ近くで見れたということなのです。

 

下写真が昼の部(12:45~)で2階から撮影。 

座って見てる人が子供連れ。 立って見てる人がボートをしに来た人で・・・どうですか? かなり人は少ないと思います。

f:id:hana2019chang:20190610144436j:plain

 

 

ショーの後は撮影会! もちろん無料です。 キャラクターグッズも販売してないので子供たちの買ってコールもなく快適です

f:id:hana2019chang:20190610145113j:plain

 

その他のイベントなど

いろいろな露店

f:id:hana2019chang:20190610150741j:plain

 

ボートがない時は2店ほどでしたが、今日はいろんな種類が10店ほど出店してました。 

 

上の子がチーズ好きなので「チーズハットグ/500円」を初めて買いましたが・・・美味しくなかった。 大分で食べたのはチーズがビヨーンと伸びて美味しかったのですが、ここのはチーズの味もしなければ全く伸びませんでした。 残念。

 

コースター作り教室

f:id:hana2019chang:20190610152121j:plain

時間は30分ほどかかりましたが、以外に難しかったです。 

 

選べるのは2種類で男の子と女の子用で、指定のカラービーズを指定の場所へピンセットで並べていきます。これが2人とも全く進まず 私と係員の方に手伝ってもらいなんとかセットできました。

 

このビーズをアイロンでかためて、土台に色付けてボンドで固めて出来上がり。 終わった後は 福岡ボートのキャラクターと体操して終了です。 先着順で申し込み制限がありますが これまた無料です。

 

 

その他のイベント

メインのキャラクターショウ以外にもいろんな無料イベントがありました。

f:id:hana2019chang:20190610170041j:plain

 

 

海賊船スライダー(3歳以上)

子供の人気の海賊船スライダーは何回もやってました。 朝は子供も少なく時間制限はなかったのですが、昼から子供が並んで順番待ちしてたので 5分毎に入れ替わりでした。 5分遊んで5分休憩の繰り返しです。

 

 

ボートVR(7歳以上)

上の子が6歳でしたがやらせてもらえましたが、風と水しぶきがあるVRボートです。 操作は動かないボートに乗って実際のボートと同じような運転らしいです。 

3段階の難易度があり、一番簡単な難易度でチャレンジしましたが途中棄権。 子供には難しかったようです。

 

 

壁のぼり(?歳以上)

怪我しても責任なしの誓約書を記載してやりました。 

 

 

休憩所(女性+子供有りの男性 限定)

ほっと一息。 クーラーが効いた涼しいお部屋で無料のウォーターが飲めます。 

f:id:hana2019chang:20190610171822j:plain

 

 

芸能人(制限なし)

 

通りすがりにパシャっと! この時は格闘家の魔裟斗トークショウがキャラクターショウの間にやってました。 日によってタレントが違うようです。

f:id:hana2019chang:20190610172750j:plain

 

 

 

この福岡ボートの評価 まとめ

 

f:id:hana2019chang:20190610174618j:plain

 出費金額は1500円。 露店なければ1000円です。
・入場料100円、駐車代900円、露店500円、お弁当持参、
 飲み物・ガソリン代はベット

 

食事はお弁当なので普通の★3。 いろんなイベントがあって楽しかったですが 自然体験ではないので★3。 総合的には81点の★5になりました。

 

共働きの忙しいママへ向けた解消法

忙しいが口癖の イライラ ママ

 

f:id:hana2019chang:20190521101024j:plain

 

共働きのご家族って多いですよね。 我が家も共働きですが 自由になるお金が増えるし、子供3人の将来のためにも とは思い頑張ってますが・・・

 

 

からまで大忙しです。 

 

 

朝5時に起きてお弁当作りから始まり、洗濯、朝食準備、食器洗い、子供たちの着がえ、自分の準備して出勤。 仕事が終わってからも、買い物、子供たちのお迎え、連絡帳の確認、ご飯、お風呂、食器洗いに子供たちの寝かし。 

 

「育児・家事・仕事」!毎日繰り返しの日常が永遠に続いてるようでイライラ。

 

このままでは「何にもやる気がなくなり、何もかも投げ出したい」と思いそうで恐い。 とにかく力が入らない。虚しく涙がでる。仕事を辞めたくなる。母親も辞めたくるなるようなら鬱病で病院行きかなと思いますが、そうならないために今できることは何なのかを考えたいと思います。

 

 

子供たちの自主的を育てる

 

 

f:id:hana2019chang:20190521101353j:plain

 

子供自身で洋服を着たり、玩具を片づけたりと自主的にしてくれるだけで、私のやる事が楽になり、ついガミガミと叱ってしまい反省を繰り返すこともなくなります。

 

親や先生に言われる前に率先して自ら行動できるような人になるためには、子供自身で考えることが必要かな。

 

 

例えば「明日は遠足だから早く寝なきゃ」とか、「玩具があると歩きづらいから片付けないと」とかですが、この考えるってことがないから いつも親に頼ってばかりで、親に言われてから始めることになるのです。

 

 

子供の考える力を育てるうえで大切なことは、子供の興味があることは、何でも好きなようにさせてあげることだと思います。 

 

せっかく子供が考え行動したことを、「なんでこんなことするの」とつい親は言ってしまいがちですが、子供が考え行動したことを褒めてあげることが大切。

 

ただし、危険が伴うのであれば、それをしっかり説明すること。

何でも子どものいいなりになるのではなく、いけないことはダメと知らせることも大事だし、時には親がリードして導くことも必要だと感じます。

 

 

でもそのサジ加減難しい。 

忙しいからってイライラしてたり体調が悪かったりするだけで、思ったように行動できない自分がいて・・・自己嫌悪です。

 

 

旦那の自主性を育てる

 

f:id:hana2019chang:20190521102520j:plain

 

ママ同士の話題でも 旦那さんの家事に関しては「やってくれない」家庭が多く、 やってくれても 洗い物が雑で汚れが落ちてないとか洗濯物の畳み方がぐちゃぐちゃとかの雑ってことで 旦那さんへの愚痴や文句が多いですね。

 

 

我が旦那

 

 

最初は細かく言ってましたが、指摘しても都度ケンカになるし、優しく言える精神状態にもないので・・・

 

やってくれるだけありがたい

 

という気持ちを持つようにしました。 もちろん 旦那が家事を他人事だと思っていて、頼むと「やってやったぞ、オーラいっぱい」な姿には目をつぶる広い心は必要です。

 

ゴミ出しありがと!洗いものありがと!○○○ありがと!に置き換えて、洗い終わったものが少しぐらい洗えてなくても気にしないし、気になるようなら黙って洗い直す。

 

 

せっかく家事をしても文句を言われた とか せっかく家事を手伝っても妻が喜んでくれないとか ・・・・・旦那を後ろ向きにさせないとこを心がけるようにしてます。 

 

そうすると、こうすれば喜んでくれる!こうすれば自分は完璧!って旦那が思いこむようになり、進んで家事をやってくれるようになりました。

もちろん言いたいことは山ほどありますが、旦那は褒めて伸ばす子供なのです。

 

 

 

ママの気持ち「頑張らずに頑張る」

 

f:id:hana2019chang:20190521100336j:plain


旦那の育児参加「イクメン」時代から 今は子育・家事を一人でこなす「ワンオペ育児」が多いみたいですね。 ワンオペ育児とは何らかの理由で1人で仕事・家事・育児の全てをこなさなければならない状態を指す言葉です。

 

私は一人で頑張れば頑張るほど ストレスが溜まって疲れるから、できるだけ子供が自分でできるように、できるだけ旦那に家事をしてもらえるようにして・・・・・

 

後は私の気持ち次第

 

ちゃんと育てなければ!いい母親にならなくては!と頑張ろうと思うより、 自分のことを「いいママだ」と言えるママや、全部のことを完璧にこなせてるママなんて この世にいないよね! と思うようにしました。

 

だから「ママはこうすべき」じゃなくて、適当に手を抜きながら、のんびり子育てを楽しんむこと。  メリハリは必要だけど、お風呂なんて1日入らなくても、お昼ご飯が1日なしでも 子供は元気に育ちます。 

 

子どもにとっては、ママがリラックスして笑顔で接してくれることの方が大切です。肩の力を抜いて、自分なりのちょうどいい手抜き術で育児をしたいと思います。

ゴールデンウィークのお金節約 「車中泊」の旅

f:id:hana2019chang:20190515113641j:plain

 

2019年 魔の超大型ゴールデンウィークについて

 

正月、お盆と大型連休はあるけど、子供連れにとって一番混雑するのが・・・・このゴールデンウィーク!  子供の日のためか遊びやすいのか 子供のために遊びに連れていくご家族が多いので、どこもかしこも遊び場は大混雑です。 

 

ただニュースによると 逆に連休初日が穴場とのこと。 

 

この日を移動にあてた人が多かったせいか、大混雑が予想された東京ディズニーランドでさえガラガラだったらしく、普段なら人気アトラクションでさえわずか20分待ち。他は5分も待たずに乗れるところが多かったらしい。 

 

f:id:hana2019chang:20190515131915j:plain

 

といっても私4日しか休みがなかったので GW初日なんて関係ないのですが・・

車中泊に行ってきました。  こんな急な思いつきでも行けるのが車中泊醍醐味! 絶対宿泊場所なんて めちゃ高いし空いてないですもんね♪♪♪  

 

仕事場で「ISLAND LUMINA (アイランドルミナ)」が良かったと聞いたので、メインは長崎の世界遺産 軍艦島近くの伊王島。 費用節約のため下道利用です。 0歳は旦那に預けて、さぁ出発(大人1人、6歳1人、4歳1人旅)!!!

 

 

【佐賀】 観光屋形船

 

f:id:hana2019chang:20190515114632j:plain

 


プールがある龍登園ホテルの前にある 「九州の嵐山」?こと大和町の川上峡に行きました。 興止日女神社の無料駐車場に車を停めて、5分歩いて神社に参拝。

 

お賽銭箱の前が土足厳禁ということで、 お金を投げ入れようとこころみましたが、4歳のお賽銭は見事に神社内に転がっていきます。 

 

f:id:hana2019chang:20190515131631j:plain

 

神社横の川を見ると何ということでしょう・・・・ 

色とりどり 300匹鯉のぼりが優雅に泳いでおります。

 

近くで見ようと階段を降りると 屋形船に乗るために並ぶ大行列。子供たちの乗りたいコールに負けて並ぶことにしました。 

 

待ち時間は樹齢1400年のクスの木の根元でダンゴ虫とたわむれる子供たち!ちなみに下写真は船から撮影したもので、横竹は船頭さんの漕ぐ竹です(笑)

f:id:hana2019chang:20190515115831j:plain



 実際に乗ってみると なんだか心が躍る♪♪♪

f:id:hana2019chang:20190515131737j:plain


 
 

鯉のぼりの下を移動し風流な日本を楽しむ約15分ほどの屋形船。 船頭さんが竹で引き寄せた鯉のぼりを触りながら喜ぶ子供達。 中学生以上300円、小学生以下100円となんと言っても安すぎるその値段。 

 

 もう一回乗りたい! 

 

とねだられましたが並ぶ気力がなく断念しました。

 

f:id:hana2019chang:20190515124414j:plain

f:id:hana2019chang:20190515124423j:plain


 

船に乗る感触やライフジャケット(無料)で溺れない説明をしながら、子供たちにとっては貴重な体験と私にとっては優雅な経験となりました。 

 

この時の評価

f:id:hana2019chang:20190515145437j:plain

金額は安いですが、乗ってる時間がもう少し長かったらと思い減点。

場所は鯉のぼりがあるのですぐにわかりますが、駐車場入り口がわかりにくく 15台ぐらいしか停めれないのでゴールデンウィークの時は混雑してます。

サービスは川横で順番待ちをしてましたが、子供連れには危ないため減点です。 

 

 

【長崎】ISLAND LUMINA

 

f:id:hana2019chang:20190514171441p:plain


2018年4月にオープンした カナダ以外では世界初の常設施設「ISLAND LUMINA(アイランドルミナ)」に行ってきました。

 

約800mのなだらかな傾斜のある森の中の道を歩いて進みながら、最先端技術の光と映像のデジタルアートが創る幻想の世界を冒険するアトラクションです。 

制作を手掛けるのはシルク・ドゥ・ソレイユ や マドンナなど海外一流アーティストの演出を手掛けた事でも知られる世界屈指のデジタルアート集団。

f:id:hana2019chang:20190515132242j:plain 

・・・・だそうです(笑) 

 

 

まず、アイランドルミナへは自家用車では行けません。  温泉施設「島風の湯」近くのP5駐車場に車を停めて、バス乗り場からシャトルバスで移動します。 バス移動中は冒険の旅へのアナウンスもあり子供たちは ♪♪♪ワクワク ドキドキ♪♪♪ 

 

f:id:hana2019chang:20190514171424j:plain

 

バスを降りたら 係員の説明後 まずはトイレが必須で、入口から800m歩く途中にトイレはありません。 「大人2400円+子供1500円(4歳~12歳)=5400円」支払い、入場前に顔にペイントして・・・・では冒険の旅に出発です。

 

  

一言でいうと幻想的なので 漫画転生したらスライムだった件気分。

 

厨二病特有の自分だけは特別で妙なキャラ設定気分になれます。 「邪気龍を退治するために 私の左腕に封印されしナンタラカンタラ って感じです。

f:id:hana2019chang:20190515133134j:plain

 

 

随所にデジタルアートをほどこしつつ、大きな冒険箇所は「ライトシャワー、音が鳴る歩道、ペンライトで進行、太鼓」の4つです。   

 

さすがは最先端技術なので夜の山道と光の映像があいまって幻想的で、子供たちは太鼓を喜んでましたが・・・6歳が長女は泣きそう。 最後まで夜道を怖がってかなりの早歩きペースでした。

f:id:hana2019chang:20190514173036j:plain

 

 

私が感動したのは海辺の光アートと山に照らされた巨大映像です。 思わず感動で わっっっっ♪♪♪ と声が漏れたほどです。 

f:id:hana2019chang:20190514173747j:plain

 

 

公園や遊園地など子供の好きなところって だいたい相場は決まってますが、ここは他と違います。  怖がりな女の子は苦手かもしれませんが、男の子は冒険気分で楽しめますよ。

 

 

この時の評価

f:id:hana2019chang:20190515150857j:plain
金額は今回3人で5400円で、0歳児が大きくなってもう一人追加すると6900円になるので高すぎます。 初めてだったので★2つですが、次はさらに減点かな。

場所は長崎の端なので遠すぎます。また長崎自体が車道が狭く、アップダウンもあり非常に運転しずらい。 

アイランドルミナの技術がさらに進歩して 昼に体験でき昆虫や生き物の触れあいなども融合できればさらにいい自然体験ができると思いました。

  

 

 

【長崎】いいもり月の丘 公園&温泉

 

諫早市にある「いい月の丘 公園&温泉」に行きました。  

 

まず駐車場は入口から(手前)温泉施設と(奥)公園の2か所あり、温泉から公園まで5分程度歩く必要があります。  運動場や体育館が隣接されており、私が行った時は学生が道路で基礎運動をしてたので、 奥にある公園前の駐車場には行けませんでした。 

 

f:id:hana2019chang:20190515135726j:plain

 

自然の丘陵地を利用してしており見上げる公園で 広くはなく細長いです。 

 

最大の特徴は展望かな。  運動不足な私には堪えますが 長---い階段を上った場所から見る景色は 自分の悩みがちっぽけに思えるような気がします。

  

山頂から70メートル級のローラースライダーとコンビネーション遊具があり、3階にある山トランポリンが楽しそうでした。 

f:id:hana2019chang:20190515140543j:plain

 

 

この日はとっても暑かったので 公園横にある200円のカキ氷をお兄さんから購入して温泉へ移動。   家族風呂は予約でいっぱいでダメでしたが・・・基本めちゃ安い。

 

f:id:hana2019chang:20190515142142j:plain

「大人1+幼児2」で 通常でも690円と激安が なんと感謝デーでさらに500円と超お得。 4歳から7歳の幼児100円ってなかなかない値段です。 

 

湯質は ほぼ透明で臭いはないサラサラ湯。 ナトリウム-塩化物泉で肌に優しくて気持ちよく入浴できました。   小さい露天・小さいサウナ・小さい水風呂もありましたが、水風呂好きな子供たちには 小さすぎたのが残念です(大人2人でいっぱい)。

 

 

この時の評価

 

f:id:hana2019chang:20190515172310j:plain

 

温泉金額は文句なしの満点で、3人で500円で入れるところを他に知りません。湯の質・立地は普通ですが、道の随所に小さな看板があるのは良かったです。 遊具は長いローラースライダーがあるのでポイントが高いですが、老朽化なのかローラーの回りが悪く全然滑らなかったので、プラスマイナス0です。

 

一番良かった点は 公園で遊んで すぐに温泉に入れるところ♪♪♪  車で移動するとどうしても子供は寝てしまうけど、ここだと気になる汗や匂いをすぐに落とせます。

 

 

【佐賀】道の駅 大和

 

アイランドルミナが終わってP5駐車場のバス停に戻ってきたのが22時ぐらいと遅かった。  明日は長崎市内観光もしたかったのですが、市内周辺に道の駅ってないようで、調べると皆さん市営駐車場に車中泊するようでした。 

 

近くにトイレもあるルミナP4駐車場に車中泊しようか迷いましたが、ここから下道で福岡まで帰るのは大変。  ちょっとでも福岡に進めたいと思い、子供たちは車で爆睡のなか運転してたら 夜道でストレスなくスイスイ移動し 佐賀まで帰って来てました♪♪♪

f:id:hana2019chang:20190515143844j:plain



ここで道の駅 大和に車中泊。  キャンプ場と隣接しており車中泊のお仲間も一杯でしたが、とっ-------ても広い駐車場で快適!  朝は横に流れる川で遊び 家に帰りました。

 

 この車中泊の評価 まとめ

f:id:hana2019chang:20190515175718j:plain


今回は1泊2日「福岡⇒長崎」車中泊の旅でした。 

下道を利用したのと 宿泊費がいらないため、出費がかなり抑えられました。立地は長崎のため運転がしずらかった。 食事は子供たちの希望でマックや回転ずしなどのチェーン店のため未掲載です。

 

走行距離 :650km

運転時間 :12間50分

費用   :19300円(ガソリン4400、遊び6400、飲食8500) 
 

【佐賀】神野公園こども遊園地

 f:id:hana2019chang:20190514141618j:plain

 ゴールデンウィークに来るところじゃない

 

昔からある「レトロ遊園地」。

子供3人連れてくるのは始めて。のんびりムードの園内には、小さい子供も乗れる可愛い遊具がいっぱいです♪♪♪

f:id:hana2019chang:20190514143334j:plain

 

ここの魅力は 土日でもとっ~てもガラガラで 待ち時間無しでグルグル周れて乗れちゃうから思いっきり遊べるところなのです。 乗り物も1回300円程度なので5回乗れば元がとれちゃうほど費用効果抜群♪♪♪ 

 

但し今日は超大型連休のゴールデンウィーク・・・・

 

やっぱり 人!人!人!

 

チケットを買うにも15分待ちの状態でびっくり。ベビーカーを押して園内歩くのも一苦労。 しかも 料金が上がっている!  以前来たときは 親子用1800円、一人用1500円だったのに。 今日は親子用2000円、一人用1500円。  でも安いけどね。

 

f:id:hana2019chang:20190514143149j:plain



 

 園内に食事場所はないけど、すぐ隣の公園入口に歩いて行けるお弁当屋さんがある。今日は気合を入れてお弁当だけど、やっぱり人が多すぎる

 

売店のアイスクリームやかき氷も長ーい列。 自動販売機のアイスクリームを買いたいけど、すべて売り切れ状態?  売り切れのランプがあるけど、あるのか売り切れなのか全くわからない状態。 すべてのボタンを押して売り切れだしーーー。

 

子供に退屈な待ち時間を 「なぞなぞ本」で攻略しましたが、通常日でないとここに魅力はありません。

f:id:hana2019chang:20190514141510j:plain

 

この日の評価

 

f:id:hana2019chang:20190515092252j:plain

 

値段は値上がりなければ★5ですが、値頃感が下がったので減点。立地は町中にあるので難しくなく簡単にわかりますし、クネクネ道もないので楽ちんです。 

 

いつもは遊園地で遊んで ・・・子供たちも2時ぐらいには飽きるから、横の公園散歩や食パン持参して 鯉やカメの餌やりを楽しんでましたが、今回はぐるぐる周れないので閉店まで遊園地で遊んで私がぐったり。 遊園地横の駐車場を一部潰して露店があったりしてマイナス評価。 ということでゴールデンウィークの③~⑤は★1つとなりました。

 

自然体験で 子供の脳を育み・心を育てる! 

f:id:hana2019chang:20190513170656j:plain

 

時代の移り変わり 

 

平成最後の月!2019年4月。 この20年で時代は大きく変わりましたが、今後20年の変化はその比ではないと思います。

 

 インターネットの平成から AI(人口知能時代の令和

 

生活環境が一変し、通訳なんて機械! 手術なんてロボット!がしてる時代で、人間なんて働く場所がない「人余り」時代になると思ってます。

f:id:hana2019chang:20190513172049j:plain

 このな時代になると、いまの教育でいいのか疑問です。 教師が正解のある問題を出し、それに答える勉強をしてきた従来の教育ではすべてAIが答えを出しますよ。

 

 子供たちには どんな社会になっても生きていけるような人間になってほしい。いつもの教育は学校に任せて、ロボットにはない人間力を育てる子育てをしたいと思います。

 

 

昔と今!子供の将来に関する問題とは

 

文部科学省とか有名な○○教授などのえら~いところからの調査結果をみると、今の子供には自然体験が不足しているらしい。

 

昔と比べて今の子どもの1日の過ごし方って・・・

 

『体を動かさない』『人と触れあわない』『話さない』という3つの要素みたい。

f:id:hana2019chang:20190513173119j:plain

 

確かに私の子供をみてると 外で元気に友達と遊ぶよりも 「YouTube」にいつも夢中です。「見たいときに見たいものを見る」ことが染み付いているので、時間に縛られることなく放っておくと5時間以上見てるし、よくYouTuberの真似をするようになりました。

 

私の幼少期はたまごっちどころかファミコン時代だったから同じとはいきませんが、『夜空に輝く満天の星』『朝日や夕日の雄大さ』『川辺の幻想的なホタルの光』などの自然体験は残念ながらかなり!ないなと感じてます。  

 

f:id:hana2019chang:20190513174029j:plain




 だって昔の日本では女性が家事をするのが当たり前で専業主婦が多かったのに、今は夫婦共働きが当たり前です。 私の家庭も含むけど 娘の小学校児童保育の入学式では約7割の子供が来てましたよ。 

 

そんな現代社会の子供たちは正義感が弱く、自己肯定感が低いらしいです。 例えば「電車の中で怪我人に席を譲らない」とか「自分はダメな人だ」と思ってしまう傾向があります。  その反面 自然体験や生活体験を多くおこなった子ほど 道徳観や正義感を持てる傾向にあることがわたっているみたいです。

 

 

近場の遊びにプラスした自然体験とは

 

「キャンプやハイキング」「魚釣り」「畑仕事や田植え」「昆虫採集」など いろんな自然体験を思いつくけど、仕事をしながら家事してると全く時間がありません。

 

17:30に仕事が終わり、子供たちのお迎え、それから夕飯作り、小さい3人のお風呂入れ、明日の支度をして寝かしつけると10時半。 疲れ果ててそのまま一緒に眠ることが多いです。

f:id:hana2019chang:20190513174608j:plain


 

子供たちのために頑張りたいと思っていても目の前の日常生活に四苦八苦。

じゃ-------------! 

いつも近場の公園や学校教育だけでいいのか。

子供たちの将来はどうなるのか。                     

と考えて一念発起してその改善にあたりたいと思います。

 

もリフレッシュできる「旅行をかねた自然体験」が理想だけど お金もかかるしなぁ~。 キャンプが一番かなと思ったけど、道具は多いし手間暇も大変そう。

 

何かないかと思いついたのが 車中泊。 

車中泊とは自動車の車内で宿泊することをいいます。

 

車の中で寝るなんて・・・という人もいますが、車中泊なら宿泊費を遊び代にできるからとっても経済的。 車と一体なのでいろんな場所にスムーズに行けるし、キャンプ場やホテルを探して予約するわずらわしさもないのです。

  

子供の成長につながるだけでなく、大人になった後でも素敵な思い出になる。  もちろん私も行く先々で美味しい料理を堪能。   

 

子供たちが自然の中の色々なものを自由に見て、聞いて、感じることができる「遊び場」と 私のリフレッシュもかねて いろんな場所に旅行できる楽しみを 車中泊という手段で模索したいと思います。

 

 

車中泊の車仕様。 旦那自慢のDIYとは

 

車は オデッセイハイブリットです。

f:id:hana2019chang:20190513092315j:plain

 

車中泊のために買ったのではく、今は5人家族ですが 2人目が生まれ4人家族になった時に、広いファミリーカーがほしくて購入しました。 

 

 国産の自動車メーカーはすべて周り、気になるファミリーカーは試乗しましたが、このオデッセイは 広い車空間なのに低燃費(実燃費は20km/L程度)で、走りはしっかりしていて縦ブレが少なく、3列目席でも気分が悪くならない!・・・とても快適でした。

f:id:hana2019chang:20190513175129j:plain

ということでオデッセイに決めて、乗っている今でも非常に満足してます。

 

 

車で寝泊まりするのにそのままではドライブ旅行なので、旦那に頼みこんで車中泊仕様を作ってもらいました。

 

土台のフレームは矢崎化工のイレクターというDIY用パイプらしくこれが非常に便利で、思ったより軽いです。

f:id:hana2019chang:20190513092837j:plain

運転走行中は取り外して今まで通りにできるし、寝る時は組立てしてフラット状態にして足を延ばして快眠できます。 寝る板も旦那DIYでフワフワでクッション性があります。 

 

旦那様には ただただ感謝感謝です。 

あとはこのご時世、危険な目に遇わないように充分気をつけて楽しみたいです。

 

 

子供の将来は調和のとれた人にする

 

ではどんな大人になって欲しいのか・・・まずは健康に育ってくれることが一番で、あとは子供ひとりひとりの長所を伸ばせればと思います。

 

具体的には6歳の長女は人が傷つく時代劇や殺人ホラーなんかは怖くて見れません。また弟や妹の面倒をよくみてくれる優しい心を持っているので、その点を生かし「思いやりのある優しい子」に育ってほしいと思います。 

4歳長男は元気一杯でひょうきん者。 「明るくのびのびとした強い子」になってほしいです。 次女は0歳だから今からかな。 

f:id:hana2019chang:20190513175931j:plain



 

今の生活環境は便利で快適な半面、 子どもたちのストレス増加に伴い、いじめによって子供が自殺する痛ましい事件も多く発生しています。 

 

車中泊で教育しよう!」と難しく考えずに、まずはいちばん身近にいる私が、子どもたちを遊び場フィールドに連れ出して、一緒に遊ぶことから始めたいと思います。

 

自発性や活動性を養い、積極性、創造性、協調性などの基礎を育み 調和のとれた人間形成を図るために 今!私のできる事をしていきたいと思います。